静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
伝統的な指物技術でMADE IN 『SHIZUOKA』の家具製造を行うファクトリーメーカー森下木工所の直営ショップです。
おうち生活の数か月。健康で快適に過ごせる毎日が貴重なことを実感しました。暮らしの中で本当に大切にしたい人、空間、時間を意識するきっかけになった方も多かったことでしょう。会話がはずむ食卓。リラックスできる自分だけの椅子。仕事に集中できるワーキングデスク。森下木工所の家具は上質な手作り家具。職人が丁寧に作る家具と気持ちよく暮らしていほしいと願います。
併設工場の見学を随時お受けいたしております。職人が作る上質な手作り家具を、見て、触れてお確かめ下さい。
住所 | 〒422-8046 静岡市駿河区中島2811 |
---|---|
電話番号 | 054-286-3203 |
FAX | 054-286-8523 |
店主名 | 森下雅行 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
定休日 | 水曜日 |
クレジットカード利用 | 使用可能 |
電子マネー等の利用 | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 3台 |
ホームページ | https://morishitawood.co.jp |
通販サイト | http://store.morishitawood.co.jp |
ブログ | https://morishitawood.co.jp/column |
Facebookページへ | |
アクセス | 東名静岡ICを降りて左折、高速道路のガードをくぐり、1つ目の信号機を左折し、200m先 左側。 ★インター通りから左折には看板が目印★ |
壁面いっぱいの書庫、キッチンにぴったりサイズの食器棚、お気に入りの品をディスプレイするギャラリーボード、ダイニングの印象に合ったテーブル…。 個人のお客様の家具のサイズオーダー、フルオーダーもお受けしております。当社は、職人が直接お客様と打ち合わせをし、図面を引くことによって、ご要望を最大限引き出せるよう心掛けております。
主に国産の天然無垢材を使用した安心・安全・上質な家具です。ご希望があれば工場見学可能です。オリジナル商品の良さ、使い方を職人自らご説明いたします。
森下木工所では、静岡家具の源流である徳川時代に由縁のある「駿河指物」を受け継いだ職人技術をベースに「仕口(しぐち)と木味(きあじ)」をテーマとしたオリジナルの家具の製造販売をおこなっています。 職人自らが考え、図面を引き、製造をする、木を知り尽くした商品をご提案いたします。
個人のお客様の家具のサイズオーダー、フルオーダーをお受けしております。当社は、職人が直接お客様と打ち合わせをし、図面を引くことによって、ご要望を最大限引き出せるよう心掛けております。また塗装はウレタン塗装、オイル塗装、拭き漆の技術を持ち合わせており、幅の広い対応が可能です。
森下木工所には経験、技術、材料の三拍子が揃っています。
法人のお客様への家具・店舗什器・インテリア小物の共同開発など指物技術をベースとしたご提案をさせて頂きます。
「愛着をもってお気に入りの家具を使い続けたい 」そうしたお客様の気持ちを大切にしています。弊社の製品はもちろん、他社製品でもできる限りの修理・再生に対応しております。「テーブル・座卓の塗り直し」、「キズ直し・チェアの組み直し(締め直し)」、「座面・背もたれの 張替え、塗り直し、籐いすの張替え、桐箪笥の再生、各種加工」など承ります。技術ある職人だからこそできるクォリティでリペアいたします。
先週と先々週のアクセス比較