ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

蕎麦工房 玄庵ソバコウボウゲンアン

飲食店・宅配 中部 | 藤枝市

国内産の玄そばを自家製粉、自家貯蔵、香り高いそばを提供しています。 新蕎麦は「北海道音威子府」「ヒタチアキソバ」が、他には最近そば通の間で注目されている“熟成そば”を取り扱っております。熟成そばとは、そばの実(丸抜き)を真空低温貯蔵させることで追熟(タンパク質がアミノ酸に、でんぷんがブドウ糖に変化する。)をおこし、一層甘さと香りが増した蕎麦です。粉は“蟻巣石”の石臼で細かく柔らかく挽き、食味重視の製粉に努めました。丁寧な製粉をしておりますので、味よし、香り良しの蕎麦を味わっていただけると思います。
クレジットカードはネットショップのみ利用可能です。

店主からのメッセージ

店主

国内産の、安心安全で美味しい蕎麦を、大勢の方に味わっていただきたい、趣味で“そば打ち”をされる方も応援しています。玄庵こだわりのそば粉は味、香り良くつながりやすいので、手打ちが楽しくなります。そば粉の販売もしておりますので良かったらお試しください。

お店の基本情報

住所 〒426-0046 藤枝市高洲32-32
電話番号 054-636-3223
店主名 道家 照徳
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00 水・木・金の夜は完全予約制
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休業)
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 9台
ホームページ http://gen-an.net/

お店の取り組み

仕入れた玄蕎麦は、常に目が行き届く店舗脇の冷蔵庫で管理し、必要な分をその都度自家製粉しています。

宣言項目

  • 安心・安全
  • 商品説明

商品・サービス

鴨つくねせいろ

越谷産地鴨で作った“つくね”が入った付け汁です。

ばら乾し海苔のかき揚げ

独自の製法で海苔の旨みを練りこんだ、磯の香り良い江戸前(千葉県産)ばら干し海苔と桜エビ(由比産)、三つ葉のかき揚げです。

ミニ会席 庵(いおり)

そば米雑炊・サラダそば・そば豆腐・焼き味噌・桜エビのかき揚げ・そばの実とろろ・そば二種盛(粗挽き田舎そば・十割そば)デザート 
会食、会合等にご活用下さい。当日お受け出来ますが、御予約くださるとありがたいです。

胡麻汁せいろ

ゴマの濃厚な香りが食欲を誘う「胡麻汁せいろ」たっぷりの素揚げした野菜が入っています。
当店で考案しました。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店