ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

Restaurant Mitsuレストラン ミツ

飲食店・宅配 東部・伊豆 | 富士宮市 開店(開業) 1997年

「食の都づくりマエストロシェフ」が富士山麓の豊かな恵みを本場フランス仕込みの自然味でおもてなし26年。 長年のフランス修業、大使公邸料理人の経験を持つ「ふじのくにマエストロシェフ」が、富士山麓の季節の食材を活かし、インターナショナルに楽しめる自然味な美味しいフレンチを提供しております。また、静岡県が進める「ふじのくに食の都づくり」では「富士山麓キュイジーヌ」で、ふるさとに貢献しております。

店主からのメッセージ

店主

地場食材を活かした
「富士山麓キュイジーヌ」
美味しい自然味を寛いで味わってください。

お店の基本情報

住所 〒418-0022 静岡県富士宮市小泉2343-102
電話番号 0544-22-4439
FAX 0544-22-4439
店主名 石川光博
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 月曜日
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 12台
ホームページ http://www.restaurant-mitsu.com
Facebook Facebookページへ
アクセス 新東名富士インターより車5分 身延線富士根駅からタクシー5分

お店の紹介

マエストロシェフの「富士山麓キュイジーヌ」

お店の取り組み

地場の無農薬有機野菜や、安心して使える山麓の生産者のニジマス・鶏肉・豚肉・牛肉等を、メニュー調理説明と共に味わっていただいています。富士山麓の豊かな自然環境が育む素材を通じ、素晴らしい環境保全に配慮して料理を提供しています。毎月料理教室を開催し、食文化も交えた食の大切さをレストランシェフならではの教えで伝授しています。また、地域の料理人や食関係者らと連携し商品開発や、食のイベント開催等「食の都づくり」推進活動にも取り組んでいます。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 環境配慮
  • 商品説明
  • 創意工夫

商品・サービス

地場の有機野菜でフレッシュな彩り

富士山麓有機農業推進協議会メンバーらが育てる季節折々の野菜に感謝して。
美味しさ、自然味の原点。

富士山伏流水が育む「ニジマスのスモークと季節の野菜ブリニ添え」

日本一の生産量を誇る、この地の自然環境と富士山伏流水あっての富士宮ニジマス。
静岡県食セレクション認定の大型魚「大々鱒紅富士」は生でも火を入れても、様々な料理で楽しめます。

富士山岡村牛ロースト

雄大な朝霧高原、県認定農業経営士の岡村千代次さんが育てる健全な交雑牛。
サッパリとした脂と肉のうまみをローストして引き出し、旬の野菜と贅沢に仕立てます。

地域の素材を活かした旬のデザート

富士山麓の牧場ミルク、平飼い有精卵、旬のフルーツ等を活かした、シェフのオリジナルデザート。
上質な素材あっての美味しさは料理作りと同じ、
季節に合わせて甘味もいろいろと。

Restaurant Mitsu 「西洋料理アカデミー」

開設17年、毎月開催。
シェフによる地産地消の料理教室は、食文化も交え素材を大切に美味しく作るコツをプロならではの教え方で伝授。
デモンストレーションのレクチャーと美味しいおもてなしで、食を愛する皆様に楽しんでいただいています。
近年は、地場食材を使って「食育授業」「料理講習会」「新メニュー料理教室」等を、様々な機関を通じて、いろいろな施設で開催しています。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店