静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
住所 | 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈426-6 |
---|---|
電話番号 | 055-948-4775 |
FAX | 055-948-2819 |
店主名 | 福本哲也 |
営業時間 | 火~金 9:30~18:30 土 9:30~14:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・祝祭日 |
クレジットカード利用 | 使用可能 |
電子マネー等の利用 | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 3台 |
ホームページ | https://meiseikanpou.net/ |
ブログ | https://ameblo.jp/meiseikanpou03/ |
Facebookページへ | |
アクセス | 伊豆長岡駅から徒歩10分 |
お困りの症状や病気の改善に役立つ漢方薬をご用意し、日常生活のアドバイスを行っています。
「心と体の両方が良くなることが、本当の健康。」をスローガンにしている漢方相談薬局です。
人の健康をサポートする仕事ですので、体の健康に良い物を取り扱うのは当然ですし、地球の健康(自然環境)も考えながら、製品を選定し、利用しています。
中国ではカゼやインフルエンザの流行る時期に、板藍根を煎じてうがいや服用をする習慣があります。
板藍茶は、板藍根のエキス細粒でお湯に溶かしたり、そのまま服用することができます。
質の良い血液や女性ホルモンのバランスを良くして美容や月経の改善によいといわれる
当帰(とうき)を主成分としたシロップタイプの漢方薬です。
甘くて飲みやすく、10代~中年・高齢まで幅広い層の女性に人気です。
先週と先々週のアクセス比較