【2022駿河東海道おんぱく】のお知らせ。
2022年10月15日(土)から11月27日(日)まで
2峠6宿を舞台にした『駿河東海道おんぱく(温故知新博覧会)』が行われます。
「いとおかし、しずおかし」を合い言葉に、
6つの宿場町をつなぎ、案内人たちが様々なプログラムを開催する
静岡市観光交流文化局主催のイベントです。
Teepeeでは素敵な和柄写真立てが作れるイベントを開催しますよ♪
【日本×フランス! あなただけの和柄写真立てを作ろう♪】
厚紙に紙や布を貼ることでオリジナルな作品を作り出すフランス生まれの工芸『カルトナージュ』と、
日本の誇る伝統美『友禅千代紙』をコラボさせちゃいました!
店頭にあるおよそ200種類の柄の中からお気に入りの1枚を選んで、
あなただけの特別な写真立てを作ってみませんか。
写真を入れて贈り物にするのも素敵ですね!
難しそうに見えるけど、初めての方も安心してご参加いただける体験コース。
案内人のTeepeeスタッフが丁寧にサポートさせていただきます♪
*スキバルテックス(革風製本クロス紙)は赤または紺のどちらかをお選びいただけます。
【開催日】
・10月18日(火)
・10月26日(水)
・11月 5日(土)
・11月13日(日)
開催時間はいずれも 9:30〜12:30 です。
【参加料金】
・2500円(写真立てキット、スキバルテックス込み)
+A3友禅紙@250円〜(当日店頭にてお好きな柄をお選びください)
【持ち物】
・カッター、カッターボード、はさみ、定規(30cm)、刷毛、
筆記用具(シャープペン)、ヘラ(裁縫用の物でも良いです)
*こちらでもご用意いたしますが、お持ちの方はご持参ください。
詳しくは、おんぱくHPをご覧ください。
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/
お申し込みは、おんぱくHPまたはpaper shop Teepeeまでお電話かメールにて直接ご連絡くださいませ!
おんぱくのパンフレットはTeepee店頭にて配布しております。
興味のあるかたは、是非是非お気軽にご来店ください。