静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
住所 | 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1006-1 |
---|---|
電話番号 | 055-956-7471 |
店主名 | 村井之俊 + 村井藍 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
クレジットカード利用 | 使用不可 |
電子マネー等の利用 | 可能 |
対応可能電子マネー | PayPay |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 3台 |
ホームページ | http://ateliersou-arch.com |
Facebookページへ | |
アクセス | JR裾野駅から徒歩15分 |
住宅や店舗のデザインの他、地域の子供たちと一緒に楽しむデザイン活動や図工の時間を開催しています。
建築設計の経験を活かして、2012年から親子連れから大人まで誰でも参加できる図工の時間を開催しています。月1回のペースで開催していた図工の時間は昨年第70回まで開催することができました。
地域の子供たちの体験スペースとして2013年にNanairoくじらをオープンし、そこでデザイン活動や図工の時間を開催しています。
2016年からは、地域の子供たちにこども店長を募集して行うフリーマーケット『こどもくじらマーケット』を時々開催しています。このマーケットは、子供たちが使ったおもちゃなどを子供たちがこども店長となり店内の飾りつけからチラシ作り、販売までを行う職業体験のできる取り組みです。
『遊び心』を大切にしながら、自然と家族が集まってくるような温かくて楽しい建築設計やデザインを心がけています。
設計した住宅は、テレビ番組『渡辺篤史の建もの探訪』『住人十色』などで特集していただきました。
住宅や店舗の一軒丸ごとから、子供部屋やキッチンなどの小さな空間まで、大小に関わらずデザインリフォームしています。
各店舗のコンセプトに合った空間をデザインしています。
オリジナル雑貨の販売の他、子供たちが楽しみながら体験できる企画や誰でも参加できる図工の時間を開催しています。
テーマによって店内の雰囲気がガラリと変わる期間限定のイベントや、子供たちが子供店長として体験する「こどもくじらマーケット」等も時々開催しています。
地域の子供たちと一緒に楽しむデザイン活動や図工の時間を開催しています。
子供会や幼稚園・保育園、イベントへの出張も行っています。
先週と先々週のアクセス比較