静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
3世代が楽しめるエンターテイメント飲食店 人生の節目には必ず「食」という「おもてなし」があります。お食い初め・節句・七五三・お誕生日・ご法要など3世代が集まる大切なお食事の場を心に残る大切なひとときとなりますように、お一人おひとりに合ったおもてなしをさせて頂きます。店内でのお祝い「室内花火ショー」は大好評です!!
創業29年の串焼き・焼き鳥・創作料理のお店「串屋」の2代目土屋亜里沙です。静岡県で唯一の「箸の伝道師」としても活動をさせて頂いており、お箸の正しい持ち方教室や食の作法などを、未来を担う子供達の食育サポートとして取り組んでおります。
日本の食で3世代が集まる人生の節目のおもてなしを
させて頂いております。
【沼津に来たら一度は寄りたくなるお店】
ぜひ、お立ち寄り下さい。
住所 | 〒4100011 静岡県沼津市岡宮1248-3 |
---|---|
電話番号 | 055-923-6889 |
FAX | 055-923-7226 |
店主名 | 土屋 亜里沙 |
営業時間 | 11:30-14:00 17:00-22:00 |
定休日 | 水 |
クレジットカード利用 | 使用可能 |
電子マネー等の利用 | 可能 |
対応可能電子マネー | paypay |
外国語対応 | 可能 |
対応可能外国語 | 英語 中国語 フランス語 |
駐車場 | 共用50台 |
ホームページ | http://kushi8.jp |
Facebookページへ | |
アクセス | 沼津駅から車で15分 三島駅から車で10分 |
・食育事業として「お箸知育教室」を運営。お箸の正しい持ち方教室やマイ箸作り教室を展開。お子様の手にあったサイズのお箸をご用意しております。
・バリアフリートイレ・スロープ・車椅子のままお座席へ移動可能
・地場野菜・地鶏を使用
・3世代でご来店されても楽しめるメニューの豊富さとエンターテイメント
備長炭で焼き上げた串焼き・焼き鳥
ここでしか食べられない
創作串の数々は必見です!!!
中でも1番人気は
「もちもちパンチェッタ」は
大人も子供からも大人気です。
この商品が出来た時、
オーナーが涙を流すほど感動したという秘話が
ある程、自信を持った創作料理です。
人生の節目には必ず「食」というおもてなしがあります。お食い初め、七五三、お誕生日、卒業入学、ご結婚、記念日・・・ご法要・・・。
その食の場が最高の思い出の1ページとなりますように、焼き台での室内花火ショーでおもてなし致します。 ファンファーレとともに始まるショーをアスルクラロ沼津のスタジアムDJ経験のある女将が盛り上げます。
先週と先々週のアクセス比較