静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
住所 | 〒421-3111 静岡県静岡市清水区由比今宿 1027-8 |
---|---|
電話番号 | 054-376-0101 |
FAX | 054-376-0101 |
店主名 | 伊藤 忠雅 |
営業時間 | 平日11:00~16:00 土,日,祝日10:30~18:00 |
定休日 | 毎週火曜日 第三火・水連休 |
クレジットカード利用 | 使用不可 |
電子マネー等の利用 | 可能 |
対応可能電子マネー | paypay |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 14台 |
ホームページ | http://www13.plala.or.jp/sakuraya110/ |
アクセス | JR由比駅 徒歩 15分 |
ご注文頂いた商品ごとに美味しい食べ方の説明を必ずお知らせします。
静岡満喫 ❕❕
地元由比港水揚げ、生桜えび、釜揚げ桜えび、釜揚げしらす、清水のまぐろ、桜えびとアオサの玉子焼き、茎ワサビ、ごはんと具材の間にまぐろのしぐれ煮、そしてご飯、すべてが静岡産。生シラス水揚げの際にはトッピング出来ます。
由比満喫❕❕
生、釜揚げ、かき揚げ、佃煮、お吸い物 すべてが桜えび
由比で食べる伊豆の鹿 ❕❕
静岡県立大学 食品栄養学部 産学連携商品
キャッチコピーは 「食べて森を救おう!」
食品栄養学部の学生さんが考案
低カロリー・高たんぱく・鉄分いっぱい・臭みなし。
女性人気 №2 ❕❕
ご飯は軽めで、具材はそこそこ乗ってます。
これに、「駿河湾産ハーフのかき揚げ1枚」(税込495円)
なんて注文されたら、〔ツー〕 ですね。
かき揚げ一番 ❕❕
桜えび 「生」も 当然 美味しい!
「釜揚げ桜えび」も 当然 美味しい‼
されど、何と言っても かき揚げ一番 ❣
先週と先々週のアクセス比較