ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

海産物処 ふじ田カイサンブツドコロフジタ

食料品・飲料品・菓子 中部 | 島田市 開店(開業) 1969年年

ひとつひとつ厳選された こだわりの海産物加工食品店 するが湾近海ものの かつお節、しらす、桜えびがお勧めです。その他、北海道の天然もの昆布 有明産の一番刈りの海苔もあります。海産物の専門店として、厳選した商品選び、おいしい調理法をご紹介します。

店主からのメッセージ

店主

かつお節は近海で一本釣りされた生のカツオを原料にし、古来からの製造方法「手火山式(てびやましき)」で半年間の時間をかけ製造しています。駿河湾特産の鮮度抜群、「釜揚げしらす」「桜えび」。各地発送、各種贈答品承りますのでお気軽にお問い合わせください。

お店の基本情報

住所 〒427-0059 静岡県島田市新田町5-24
電話番号 0547-37-6671
FAX 0547-37-1785
店主名 藤田 嘉士
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 5台(無料)
ホームページ http://www.kaisanbutsu-fujita.com/
ブログ http://kaisanbutsu.eshizuoka.jp/
Facebook Facebookページへ

お店の紹介

静岡の相良にある魚市場の新鮮なお魚・海産加工品を、ご店主自らが厳選して買付・梱包している「ふじ田商店」海産物の他に取り扱っている干物は、お料理の幅が広がって、あると重宝する商品がたくさん!お子さんも安心して食べられる商品ばかりです。

お店の取り組み

お店の一押し商品は、現在では全国でもほとんど生産されていない、手火山式の製法でのかつお節。原料は、するが湾近海の生かつお。大変希少な商品をあつかっております。おいしいダシの取り方もご説明します。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 商品説明
  • 子育て支援

商品・サービス

手火山式かつお節 上削り

近海で一本釣りされた生のカツオを原料にし、古来からの製造方法「手火山式(てびやましき)」で半年間の時間をかけ製造。近海、生カツオ、手火山式、この3つのキーワードが揃うカツオ節は全国的にみても極端に生産量が少ない貴重なもの。味、風味、ダシを存分に堪能できる。

オンザテーブル(海苔缶詰)

九州産の一番刈り海苔を入れた卓上家庭用海苔、「オンザテーブル」。一番刈りとは、海苔網から一番最初に出た若く小さい芽を刈り込んだもの。パリン!とした歯切れ、溶けるような口溶けが特徴。焼き海苔、味付け海苔の2種類があり、箱入れでの贈答品としても人気。※価格変動の場合あり

釜揚げしらす(吉田港みずあげ)

吉田港に朝一番で水揚げされたしらすを、港から数分のうちに釜茹でしたものです。しらすは身体が小さく、その分鮮度の落ち方も早い魚。釜茹でまでの数分間、このスピードが美味しさのポイントのひとつ。鮮度をぎゅっと閉じ込めた新鮮な釜揚げしらすです。

釜揚げ桜えび(大井川港みずあげ)

桜えびは、由比、大井川港の2つの港でしか漁ができない、まさしく駿河湾の特産物。釜揚げしらす同様、釜茹でまでのスピードが重要。水揚げされた中でも特に鮮度と色がいいものを厳選し釜茹でしている。もちろん無添加、無着色。釜揚げ桜えびで作ったかき揚げは、外はカリっと中はフワっとしているのが特徴。より香りを楽しみたい方は干し桜えびもオススメ。乾燥していても肉厚で、歯ごたえが楽しめる。

手作りふりかけ 「まぜるだけ」

化学調味料、食品添加物を一切使用していない簡単ふりかけ。  手火山式かつお節上削り、吉田産チリメン、塩昆布、ごま、特製タレ。  これら全てを混ぜ合わせるだけで美味しいふりかけの出来上がり!! お酒のおつまみとしても好まれます。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店