ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

一産山本園イッサンヤマモトエン

食料品・飲料品・菓子 西部 | 浜松市天竜区

地元のお茶と椎茸、産地直送 当店のお茶・椎茸は100%地元静岡産です。お茶の火入れには天竜川の流木を利用し、和紙張りの棚乾燥機で少量ずつ手間暇をかけて仕上げます。個性豊かな天竜茶の、昔ながらの入念な方法で仕上げた味と香りをご賞味ください。

店主からのメッセージ

店主

昔ながらのお茶の味を守るために、誠心誠意がんばってまいります。

お店の基本情報

住所 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1158-1
電話番号 053-925-2433
店主名 山本 哲由
営業時間 8:00~20:00
定休日 正月のみ
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 3台(無料)
ホームページ http://issan.moo.jp/WP/
アクセス 遠州鉄道西鹿島駅から山東行バス乗車、中町バス停下車、徒歩3分、または天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅から徒歩12分

お店の紹介

地元浜松市天竜区産にこだわったお茶と椎茸の販売をしています。桧の柔らかい香りで、一年中森林浴が味わえます。お買い物以外でもお立ち寄りください。

お店の取り組み

静岡茶ほんものづくり運動の推進、しずおか子育て優待カードへの参加をしています。店頭・地域イベントへの出店でお客様との対話を大切にしています。高齢者はもちろん、盲導犬や車いすでも気軽に立ち寄れる店作りも。天竜川の流木を火入れの燃料に使うことで、河川の美化への貢献に加え独特の香味を引き出す火入れを行っています。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • ユニバーサルデザイン
  • 環境配慮
  • 商品説明
  • 子育て支援
  • 創意工夫

商品・サービス

天竜茶 普通蒸し(竜)

浜松市天竜区を流れる天竜川河畔の山々に点在する茶園から生まれた天竜茶です。標高300m位の茶園では、朝霧夕霧・寒暖の差・適度な傾斜と日照など、気候風土に育まれ香り高く味わい深いお茶が出来上がります。澄んだ水色ですっきりした飲み口のお茶です。

天竜茶 深蒸し(春)

浜松市天竜区春野町の標高300m位の山間茶園で産まれました。蒸し時間を長くすることで、こくのある味わいとまろやかさを追求しています。やや濃いグリーンの水色が特徴です。

天竜紅茶

「べにふうき」という品種を使い、紅茶に仕上げました。まだ産まれたばかりの商品です。

天竜椎茸

天竜の山々では古来より椎茸も生産されていました。どんこ・肉厚・香信・スライス等、家庭用から品物用まで各種取り揃えています。当店では、地元産にこだわっていますので、他産地の品物の混入はありません。安心して召し上がっていただけます。

新型急須

急須普及率の急激な低下を受け、気軽に利用できる新型急須の開発を行っております。
薄さ1cm、100円未満、30g以内を目指して開発中です。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店