ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

菓匠 あさおかカショウアサオカ

食料品・飲料品・菓子 西部 | 森町

やみつきになってしまうほどの名物お菓子を是非ご賞味ください 看板商品の生クリーム大福は、ひんやりとした口当たりが大好評です。森町名物の「梅衣(うめごろも)」は個包装になり扱い易くなりました。ほどよい甘さの当店のお菓子をぜひお召し上がり下さい。

店主からのメッセージ

店主

地元森町の方はもとより、遠方からも訪ねてこられるお客様が増え、感謝の気持ちを丁寧な接客でおかえししたいと心がけています。お子様にも是非おやつとして食べていただきたいです。お菓子作りを皆様の笑顔づくりにと目指してスタッフ一同努力しています。

お店の基本情報

住所 〒437-0214 周智郡森町草ケ谷389-1
電話番号 0538-85-2440
FAX 0538-85-2440
店主名 浅岡 英明
営業時間 8:00~19:00
定休日 水曜
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 6台(無料)
ホームページ http://kasho-asaoka.jimdo.com/
アクセス 天竜浜名湖鉄道遠州森駅から徒歩10分

お店の紹介

森町にある和菓子・洋菓子の「菓匠 あさおか」森町名物の梅衣をはじめ、大人気の生クリーム大福など、近隣のファンはもちろん遠方からのファンも多いんです。リピーターも続出なんだとか。その秘密は、甘過ぎず、しつこすぎないやさしい味にあるのではないでしょうか。子育て支援のお店なのでお子様連れでも安心できます。

お店の取り組み

県で取り組んでいる「子育て支援カード協賛店」になっています。みなさんにくつろいでいただける様にお菓子の試食と給水機やお茶のご用意をしています。携帯メールを使い、お得情報を配信しています。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 商品説明
  • 子育て支援

商品・サービス

生クリーム大福(バニラ、抹茶)

菓匠あさおかといえば生クリーム大福、というくらい定番となった菓子。一つ一つを手作りで、1日に1000個を作り上げている。

森町名物 梅衣(うめごろも)

明治時代から受け継がれる、森町の名物。味はもちろん、独自の個包装も好評。

みそまんじゅう

秘伝の皮の甘じょっぱさと、上質なこしあんのバランスがロングセラーのまんじゅう。毎日、ふかしたてに努めている。

シュー太郎(手作りシュークリーム)

「シュー太郎」と名付けたシュークリームは、生地からカスタードクリームまでが自家製。値段とサイズで目玉商品。

ふんわりロール

卵と砂糖と小麦粉だけで焼き上げた生地に、たっぷりの生クリームをまいてふんわり、しっとり仕上げたロールケーキ。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店