ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

大鳥居月花園オオトリイゲッカエン

食料品・飲料品・菓子 西部 | 森町

遠州森町の山と川に囲まれた自然豊かな和菓子屋さん 森町名物「梅衣」や地元のお茶を使ったどら焼「茶とら」がおすすめです。只今人気沸騰中「かりんとうまんじゅう」もおすすめです!

店主からのメッセージ

遠州森町の自然豊かな地でつくったおいしい和菓子 森町銘菓「梅衣」昔懐かしい香煎を使った焼き饅頭「遠州のもり」只今人気沸騰中「かりんとう饅頭」等取り揃えております。地元のお客様をはじめ遠方のお客様やリピータ様も多くご来店いただいております。

お店の基本情報

住所 〒437-0205 静岡県周智郡森町大鳥居279-1
電話番号 0538-85-2447
店主名 岩田直樹
営業時間 8:30~18:30
定休日 水曜
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 4台(無料)
ホームページ http://gekka.moon.bindcloud.jp

お店の紹介

四季折々の遠州森町のお菓子が楽しめる大鳥居月花園。定番和菓子はもちろん、その時にしか店頭に並ばないお菓子もあるので、お店に尋ねるていくのが楽しみですね。和菓子だけでなく、洋もとりいれたお菓子もありますので、そちらもお試しください。

お店の取り組み

地元森町の食材を利用したお菓子を提供します。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 商品説明
  • 創意工夫

商品・サービス

かりんとう饅頭

沖縄波照間産黒糖を使用したお饅頭を米油で揚げた、人気の一品。

森町銘菓「梅衣」

こしあん入りのお餅をしその葉で包んだ森町の銘菓。

みそまん

沖縄波照間産黒糖の独特の甘さと、風味豊かな味噌の味がミックス。舌ざわりのよいお饅頭です。

麦こがし饅頭「遠州の森」

香煎を皮に入れて焼き上げた香ばしいお菓子。白あん、小豆こしあんの二種類あり、どちらも刻み栗が入っている。

生クリーム大福

やわらかなお餅で包んだ大福の中に生クリームが入った、和洋折衷菓子です。常時5~6種類ありいろいろな味が楽しめます。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店