ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

鮨処 やましちスシドコロヤマシチ

飲食店・宅配 中部 | 静岡市清水区 開店(開業) 1980年

駿河湾産桜えびやしらす、清水港水揚げのまぐろなど静岡海の幸をたっぷりお楽しみください! 鮨店をはじめ40余年。
今は、駿河湾産桜えびを目当てに来てくださる方が多くいらっしゃいます。「桜えびのかき揚げ丼」は、テレビで全国放送されるくらい人気があり、桜えび産地ならでのメニューもあります。駿河湾のしらす、清水港水揚げのまぐろと合わせ、静岡ならではの海の幸をお楽しみください。
かんばら「いわしカレー」はレトルト商品にして販売中です。*ハラール対応もしております。

店主からのメッセージ

店主

由比漁港水揚げ「駿河湾産桜えび」をたっぷりお召し上がりいただけるようご用意しお待ちしております。しらすやマグロと一緒に静岡の味をご堪能ください。
桜えびのかき揚げ、静岡茶葉と桜えびを揚げた「茶くらえび」も人気です。

お店の基本情報

住所 〒421-3203 静岡市清水区蒲原3-3-10
電話番号 054-388-2339
店主名 山崎 仁
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜
クレジットカード利用 使用可能
電子マネー等の利用 可能
対応可能電子マネー Air Pay
外国語対応 不可
駐車場 10台(無料)
ホームページ http://yamashiti.com/
通販サイト https://fujiobi.shop-pro.jp/
Facebook Facebookページへ
アクセス JR東海道本線新蒲原駅より徒歩3分

お店の紹介

清水区蒲原にあるこちらのお店は、江戸前鮨をはじめ、海老・駿河湾の魚や地元の銘酒、静岡茶など、ご店主こだわりの味を堪能できる。椅子席・お座敷で40名まで(椅子席あり)、お一人3000円より宴会の予約が可能。桜の観光名所・御殿山を目の前に臨むことができるという好立地のため、春は早めにお問い合わせを!

お店の取り組み

ふじのくに食の都づくり「仕事人」として、地元特産品を大切にし、地産地消を心がけています。また、ふじのくに新商品セレクション金賞、葵プレミアム認証「かんばらいわしカレー」の販売普及に努めています。多文化共生としてハラール対応もしております。日本の伝統的な帯を使い、ムスリムさん用お祈りマットも制作。帯を使いタンブラー・茶箱・クッションなども制作・展示し、国内外の方に喜ばれています。

宣言項目

  • 地産地消
  • ユニバーサルデザイン
  • 環境配慮
  • 商品説明
  • 創意工夫

商品・サービス

静岡にぎり

静岡ならではの「桜えび」「しらす」などもお楽しみいただける一番人気メニューです!

駿河三色丼

駿河湾桜えびとしらす、清水港水揚げのまぐろが一度に楽しめるので人気です!

桜えびかき揚げ丼

地元で食べる「桜えびかき揚げ丼」は、格別です!テレビの全国放送でも紹介されたお勧めの逸品です。

FUJIOBIタンブラー・富嶽36景シリーズ

富嶽36景を織り込んだ日本の伝統的な帯をタンブラーにいたしました。
大切な方への贈り物、外国へのおみやげ、ご自身へのご褒美用などにお使いいただいております。
富嶽36景シリーズのほか、東海道シリーズやきれいな柄のタンブラーも用意いたしました。
店内でご自由にお選びいただけます。
また、富嶽36景・東海道の帯の展示もしておりますのでお食事のあとどうぞゆっくりとご覧ください。
通販サイトでの販売もしております。

コロナ禍でのお集まりに対応

2階お部屋では、4~16名様まで椅子席でご利用いただけます。
コロナウイルス感染症対策をしているため、通常40名様ですが16名様までとさせていただきます。
(3方向開放、パーテーション設置しております)
人数、お料理へのご要望など、お気軽にお問い合わせください。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店