ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

月花園ゲッカエン

食料品・飲料品・菓子 西部 | 森町 開店(開業) 1922年

やさしい味作りで、お子様からお年寄りまで人気な和菓子・洋菓子のお店 地元静岡産の「きらぴ香や紅ほっぺ苺」を使ったショートケーキがお薦めです。森町産の栗を使用した「新栗蒸し羊羹」は地方発送もしています。自家製の手づくりパイで作った「まろんdeぱい」は栗と特製餡がとてもマッチしていると好評です。

店主からのメッセージ

店主

厳選した素材を使用して、美味しいと言って頂けるように、また召し上がって頂くお客様のお身体に優しいお菓子作りに励んでいます。目指すのはお客様に『あそこのあの店の○○を食べたい!』と言って頂ければこれに過ぎる喜びは無いと思っています。

お店の基本情報

住所 〒437-0215 静岡県周智郡森町森211
電話番号 0538-85-3086
FAX 0538-85-3086
店主名 渡邊 藤男
営業時間 7:30~19:30
定休日 水曜
クレジットカード利用 使用不可
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 4台(無料)
ホームページ http://gekkaen.hamazo.tv
ブログ http://gekkaen.eshizuoka.jp/
アクセス JR袋井駅から秋葉バス乗車、遠州森町バス停下車、徒歩3分

お店の紹介

遠州森町で季節の和菓子・洋菓子の製造販売をしています。親しみやすいおもてなしをしてくれるお店で、秋の栗蒸し羊羹の季節には御年配のお客様が多いですが、普段はお子様ずれの若いお母さんがキャラクターやお絵描きしたお誕生日ケーキのご注文で大人気なお店です。

お店の取り組み

地元の食材を使用したお菓子作りに努めています。地元静岡産「きらぴ香や紅ほっぺ」を使用したケーキ各種・森町産の栗を使った期間限定の「新栗蒸し羊かん」等地元産にこだわりを持って作っています。
子育て支援は制度開始より取り組んでいましてお得なサービスで喜ばれています。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 環境配慮
  • 商品説明
  • 子育て支援
  • 創意工夫

商品・サービス

新栗蒸し羊羹

三方を山に囲まれた森町。その山の恵みの一つに栗があります。森町で取れた新栗をたっぷり加えて蒸し羊羹にしたのが「新栗蒸し羊羹」。原料素材を厳選して甘さ控えめで作っています。9月初旬から12月中旬頃までの期間限定販売です。(栗が無くなり次第終了します。)地方発送承ります。

まろんdeぱい

香りとまろやかな味の粒よりの渋皮栗を風味をそこなわない様に、フレッシュバターと小麦粉を丹念に繰り返し折り重ねた手作りのパイ生地の中に、卵黄たっぷりの黄身餡と重ねて優しく包み込み焼き上げたもの。ひとつひとつ手間を惜しまず、精魂を込めて作った手作りの味をお楽しみ下さい。¥n1個168円、10個入1800円、15個入2700円、20個入3350円

森山焼の里

森町の誇る森山焼をかたどった銘菓「森山焼の里」は、卵のたっぷり入った白あんを、ミルクとバターを入れた生地で包んで焼き上げたもの。小堀遠州七窯の一つである志戸呂焼の流れを汲む森山焼は、明治44年に中村秀吉氏によって完成された。現在は中村陶房、静邨陶房、晴山陶房、田米陶房の四軒の窯元がそれぞれ独自の作品を生み出している。¥n1個126円、10個1500円、15個2150円

太田川の四季

森町の北部に連なる山々から流れる太田川は、清い流れで知られている。この太田川をイメージして作ったのが銘菓「太田川の四季」。ブッセ生地に森町産のお茶を白あんに加えたものをサンドしたものと、チーズ味のクリームでサンドしたものと二種類がある。¥n1個115円、10個入1450円、15個入り2100円

絵を描くデコレーションケーキ

子どもの健やかな成長をお祝いする誕生日に、子どもの描いた絵や好きな絵をデコレーションケーキに描いてくれる。楽しい思い出作りに、絵のあるデコレーションケーキでバースデーパーティーを盛り上げてみては。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店