静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
諦めないで下さい‼SANTAマツシタにお任せください。
もう手に入らない8ミリ・miniDVビデカメラ等やビンテージオーディオが故障?そんな時はどうしてますか?
ステレオコンポ・ビデオカメラの修理ができる今では珍しい街のでんき屋です。
静岡市内はもちろん県外からもご来店。
詳しくは当店ホームぺージよりお尋ねください。
http://www.sky.hi-ho.ne.jp/kadensanta
お馴染みのPanasonic系列家電販売店、街のでんきやですが、当店は家電修理が得意でアフターサービスを重視した、皆様の「困った」に対応したサービス営業をしております。さらに省エネ、エコのアドバイザーのスマートライフコンシェルジュゴールドの資格もあり省エネ生活を応援しています。地域社会に無くてはならない店を心掛けています
住所 | 〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子1-4-28 |
---|---|
電話番号 | 054-257-6727 |
店主名 | 松下 寿 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜、祝日、第3月曜日 |
クレジットカード利用 | 使用不可 |
電子マネー等の利用 | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 2台(無料) |
ホームページ | http://www.sky.hi-ho.ne.jp/kadensanta |
通販サイト | https://santa548.wixsite.com/mysite/home |
ブログ | https://santa548.wixsite.com/mysite/home |
Facebookページへ | |
アクセス | JR静岡駅から丸子車庫行きバス乗車、丸子2丁目バス停下車、徒歩2分 または JR安倍川駅から徒歩7分 |
困ったときはネットで検索していませんか?インターネットの時代だから手軽に買い物ができるようになりました。インターネットのおかげで小さなお店でも全国各地から問い合わせが来るようになりました・・・。
スマートライフコンシェルジュをご存知ですか?省エネ、畜エネ、創エネをご提案する家電のプロ認定制度のことです。ステイホーム!光熱費の無駄を軽減するスマートライフを実践してみませんか!!
若かりし頃30~40年前のオーディオブームで手に入れた、お気に入りのCDデッキ・レコードプレーヤー・アンプは健在ですか? さすがにメイドインジャパンの技術は素晴らしかったですね大切な財産。直して使って、人生の大切な資産を生かしませんか。
アナログ万歳!!8ミリテープ・MiniDVテープのビデオカメラ修理します。最近になって昔のビデオをダビングしようとしたときに故障!!お問い合わせお待ちしております。
今では使われなくなったビデオデッキですがDVDやブルーレイディスクレコーダーにはないレトロ感がアナログ時代の映像をよみがえらせてくれます。まだ修理して使用できる機種がありますのでご相談ください。
スマホへQRコードでダウンロード
国内有名メーカーの品であれば修理させていただきます。しかし、最近の安売り家電品は直すより高くなることがあります。
先週と先々週のアクセス比較