ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

いくみや呉服店イクミヤゴフクテン

ファッション 西部 | 袋井市

「ドキドキ・ワクワク、着物って楽しい」をモットーに、地場産品の遠州木綿や浜松注染浴衣も取扱っています 流行にとらわれず日本の伝統的な技術や着物の美しさを後世に伝えようとがんばっています。
埼玉県熊谷市で修業していた後継者(女性)も我が家に戻り、着物の着方教室などを開いています。
少しづつ店の雰囲気も変わりつつありますので若いお客様にもご利用いただけるよう努力しています。

店主からのメッセージ

店主

何でも相談できる「敷居の高くない呉服店」に加えて、「着物って楽しい」と思っていただけるお店を目指しています。
着物のTPOやお手入れなどをご相談するためなど、皆さま方のきものライフを全力でサポートします。
お気軽にご利用いただける地域に根差した呉服店を目指して、お客様に着物の楽しさをお伝えしております。

お店の基本情報

住所 〒437-0027 静岡県袋井市高尾町3-6
電話番号 0538-43-3030
FAX 0538-43-3960
店主名 三嶽 章博
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
クレジットカード利用 使用可能
電子マネー等の利用 可能
対応可能電子マネー 「楽天Edy」や「Suica」「PASMO」などの主要電子マネー14ブランドおよび「Pay Pay」や「D払い」などのQRコード決済も可能
外国語対応 不可
駐車場 3台
ホームページ https://ikumiya.net/
通販サイト https://www.rakuten.co.jp/ikumiya/
ブログ https://ikumiya.net/info/
アクセス JR袋井駅より北へ徒歩3分

お店の紹介

JR袋井駅からすぐ近く。創業85年を超えて現在の地で営業しております。牛首紬や伊那紬など取り扱いが少ない伝統の品から人気のブランド着物や浴衣(岡重、ツモリチサトなど)も取り扱っています。ネットショップは楽天市場に出店していますので是非覗いて下さい。

お店の取り組み

・地場産品の遠州木綿や浜松注染浴衣を取扱っています。・きものの種類や用途(TPO)を詳しく説明いたします。お手持ちの着物や帯のお手入れのお手伝いをします。・子育て支援カードご持参の方に5%割引いたします。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 商品説明
  • 子育て支援
  • 創意工夫

商品・サービス

浜松注染浴衣反物とお仕立て

全国的にも有数の産地である浜松産のゆかたです。
伝統的な注染(注ぎぞめ)の技法で表も裏もなく同じように染まっています。よく本染めという言われ方もします。
先染糸で織られた後に注染ぞめをしたり、刺し子を織りこんだ生地に注染ぞめをするなどご術も柄も多種多様です。

今年はコロナ禍のために、価格はかなり安くなっています。

反物をお見分けいただいてマイサイズで作る「呉服店ならではの浴衣づくり」をお楽しみください。


コシノジュンコ浴衣

当店では従来よりコシノジュンコの浴衣を多数取り扱っています。
コシノジュンコの浴衣部門は浜松市の染織会社が運営していますので地産地消に貢献している商品です。

生地は綿や麻の天然繊維素材のもの加え、東レ「セオα」という通気性や速乾性がある高級ポリエステル素材を用いたものもあります。
コシノさんならではの独特の世界を「いくみや」でお楽しみください。

デニムの着物(メンズ・レディース)

気軽でワイルドに。木綿の温かみがあるデニムの着物も取り扱っています。メンズ3サイズレディース1サイズのお仕立て品と別サイズのオーダーもできます。メンズにはジーンズをイメージしてステッチを入れているものもあります。
また遠州木綿の反物で素朴な着物を作られてはいかがでしょうか。
画像はイクス(IKS)のビンテージダンガリーメンズ(ブラック)とレディース(ネイビー)

希少価値が高い伝承の紬(白鷹織など)

全国の織物産地は伝統的な地域の文化を産業として支えてきました。しかし機屋の減少で本当にわずかな生産しかできないところがあります。
当店では希少で手に入りにくい紬も手持ち在庫として買い取ることで、日本の文化の継承の一助になればと考えています。
写真は白鷹紬・夏物牛首紬・結城紬です。

おしゃれな帯(夢訪庵など)

紬やお召の着物は比較的地味で無地調のものが多いようです。このような着物をぐっとファッショナブルに引き上げるのが帯なのです。独創的でな帯、色使いが斬新な帯、古典柄を大胆に主張する帯、帯の世界は着物をしのぐほど夢があります。
画像は貴久樹の手紬八寸名古屋帯です。貴久樹はアジアに残る刺繍や染の手の仕事で、オリジナルのきものや帯の開発を進めているメーカーです。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店