ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

お米のみうらオコメノミウラ

食料品・飲料品・菓子 中部 | 静岡市駿河区 開店(開業) 1594年

あなたにぴったりのお米をおすすめします! 店主が田んぼを見て選んだ20種類以上のお米の中からあなたにぴったりのお米をおすすめします。店より5km以内は無料で配達します。

店主からのメッセージ

店主

店主の三浦 寛です。
良い米(生産者)、良い精米(米屋)、良い炊き方(お客様)の3つが揃って、おいしいご飯となります。
五つ星お米マイスターが、あなたのお好みのお米を選び、おいしいご飯を炊くお手伝いをさせていただきます。

お店の基本情報

住所 〒422-8065 静岡市駿河区宮本町4-5
電話番号 054-285-6271
FAX 054-284-2957
店主名 三浦 寛
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
クレジットカード利用 使用可能
電子マネー等の利用 可能
対応可能電子マネー paypay origami-pay
外国語対応 不可
駐車場 店の前に2台程度
ホームページ http://www.okomenomiura.com
ブログ http://okomenomiura.eshizuoka.jp/
Facebook Facebookページへ
アクセス 静岡駅北口から国道一号線を安倍川方面に800メートル、あざれあを過ぎて川辺町の交差点にある「牛丼すきや」さんを左折して100メートル。徒歩10分です。

お店の取り組み

静岡で育成された品種「なつしずか」の販売や特別栽培米など農薬、化学肥料の使用を減らしたお米を中心とした販売をしています。中心街夜店市での販売をしています。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • 商品説明
  • 創意工夫

商品・サービス

静岡御殿場 特Aコシヒカリ

入荷した米を全て食味計でおいしさを量り、合格したものだけが「食味特A」として販売されます。
富士山の裾の御殿場市・小山町は、標高が高いので温暖差がはげしく、コシヒカリの生育に適した土地です。
ややしっかりめで、粘りも強いごはんです。

森町 堀内さんのコシヒカリ

堀内さんは、土が本来持つ力を最大限に引き出すよう、肥料や耕し方に人一倍熱心に取り組んで米作りをしています。
玄米を1㎏単位で量り売り、無料で精米します

菊川なつしずか 5kg

静岡で一番早くとれる新米です。
毎年8月の初旬、10日前後の入荷予定です。
みずみずしい食感が特徴のお米です。

藤枝・松下さんの巨大胚芽米カミアカリ

藤枝の自称「稲大好きオタク」の松下さんが、自分の田んぼで偶然見つけた一株をもとに、品種として育てたお米です。
野性味あふれるプチプチした食感と香ばしい香りが特徴。玄米食専用のお米です

御殿場コシヒカリ 富士山バージョン3776g

富士山の山麓にひろがる御殿場では、豊かな水源と涼冷で寒暖差の大きな気候を利用して、旨みのある米を育ててきました。

このたび、その御殿場で育ったコシヒカリを、富士山の標高と同じ3776グラムの特別パッケージで発売いたします。

お中元などの贈り物にオススメです。

必要な方は、紙袋や箱入(ともに有料)もご用意しております。包装、熨斗がけなども承ります。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店