ふじのくに魅力ある個店

静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。

文字サイズ

川辺の食卓 都田のとうふ 勘四郎カワベノショクタクミヤコダノトウフカンシロウ

飲食店・宅配 西部 | 浜松市北区 開店(開業) 2013年

できたて豆腐ランチとこだわり豆腐&デザートのお店 <当店のおすすめメニュー>
できたて豆腐御前:店内でつくったできたて豆腐をメインにした豆腐デザート付のセットです。

焼きたて油揚げ御前:焼きたて、豆腐成分が肉厚の油揚げが味わえる豆腐デザート付のセットです。

<小麦、卵アレルギーにお困りの方におすすめです!>
小麦、卵、乳不使用の焼ドーナッツ

店主からのメッセージ

ご来店いただきました皆様にご満足いただけるようスタッフ一同、誠心誠意サービスさせていただきます。

お店の基本情報

住所 〒431-2102 浜松市北区都田町6531
電話番号 053-428-7667
FAX 053-428-7667
店主名 須部治
営業時間 10:00-17:00、(ランチタイム)11:30-LO13:30
定休日 木曜日
クレジットカード利用 使用可能
電子マネー等の利用 不可
外国語対応 不可
駐車場 30台
ホームページ http://www.tofu-kanshiro.jp
アクセス 遠鉄バス 都田西バス停より徒歩1分         天竜浜名湖鉄道 浜松大学駅前、もしくは都田駅より徒歩15分

お店の紹介

2013年10月に豆腐専門の須部商店がオープンした「できたて豆腐ランチ」やこだわり豆腐や大豆スイーツが味わえるお店です。   
築80年の古民家でゆったりとした時をお過ごしください。

お店の取り組み

(地産地消)
浜松産の加藤醤油や味噌、都田産のお米を使用したメニューを提供しています。
スタッフのユニフォーム、飲食用備品には、浜松産の遠州綿紬を使用して、同時に遠州綿紬製品を販売しています。

(安心・安全)
産地証明のある検査された大豆を使用し栄養士が徹底管理したレシピにてお食事を提供しています。

(ユニバーサルデザイン)
店舗内1階はバリアフリー仕様、トイレと飲食用テーブルは車いす使用可能となっています

(環境配慮)
店内は、ほぼすべてがLED照明になっています。

(商品説明)
専門の販売員が懇切丁寧に商品説明いたします

(子育て支援)
飲食店内には子供用イスと、トイレに幼児用イス、おむつ交換台をご用意してあります。

(創意工夫)
ゆったりとした空間と時間を味わっていただきたいために古民家の雰囲気そのままの落ち着いた内装にしてあります。外の待合場所でのどかな田舎の田園風景も楽しめます。

(コロナ対策)
・従業員の体調管理記録しています。当日、37・5℃以上の体温があるものや下痢症状のあるものは出勤停止です。
・出勤の際の手洗い、消毒の実施を徹底して行っています。
・3密を避けるため、レジ前に約1m間隔を空けるように立ち位置シールを床に添付、室内の空気入替えのため窓を開放しています。レジはキャッシュレス決済(クレカのみ)にも対応済みです。
・店舗入場の際に、自動アルコール手指消毒器を設置、店内1F,2Fに空気清浄機を設置、飲食コーナーの各テーブルには飛沫防止のため、アクリル製の仕切り版を設置してあります。

宣言項目

  • 地産地消
  • 安心・安全
  • ユニバーサルデザイン
  • 環境配慮
  • 商品説明
  • 子育て支援
  • 創意工夫

商品・サービス

できたて豆腐御膳(デザート、おから付)

「できたての温かい豆腐」をかつおと昆布のだし醤油とねぎ、しょうが、ごまの薬味で味わう当店一番人気のメニューです。
他には、季節野菜の白和えや煮物、ご飯は地元都田産の白米もしくは、16穀米がお選びいただけます。(都合により、白米のご提供のみとなる日がございます。)
食後には豆腐ムースとおから茶が付いたデザートセットも味わえます。
※できたて寄せ豆腐は、売店でも販売しております。

焼きたて油揚げ御膳(デザート、おから茶付)

中はしっとり、外がパリッと焼き上げた豆腐の身がつまった「焼きたの油揚げ」をだしつゆもしくは、醤油麹に付けてお召し上がりいただけます。
他には、季節野菜の白和えや煮物、ご飯は地元都田産の白米もしくは、16穀米がお選びいただけます。
(都合により、白米のご提供のみとなる日がございます。)
食後には豆腐ムースとおから茶が付いたデザートセットも味わえます。
※油揚げは、売店でも「勘四郎手揚げ」として販売しております。

ざる豆腐御膳

豆腐をざるに盛り、水を抜き豆腐のうまみがしっかり残ったざる豆腐を地元老舗の加藤醤油製の生醤油もしくは、こだわりの塩をかけ、ねぎ、ごま、わさびの薬味といっしょにお召し上がりいただけます。
他には、季節野菜の白和えや煮物、ご飯は地元都田産の白米もしくは、16穀米がお選びいただけます。
(都合により、白米のご提供のみとなる日がございます。)
食後には豆腐ムースとおから茶が付いたデザートセットも味わえます。
※こちらのメニューは季節限定メニューです。(令和2年4月より9月まで)

まるごと大豆のソフトクリーム

当社製造の大豆をまるごと使った食物繊維豊富な「まるごとのむ大豆」を50%使用した程よい甘さのソフトクリームです。メープルシロップの入ったコーン(小サイズのみ)といっしょにお楽しみください。
※原材料の一部に、大豆・小麦・牛乳を使用しています。

倭豆腐400g(やまととうふ)

職歴40年のベテラン職人が北海道産袖振大豆とにがりで手寄せしたこだわりの逸品です。(絹ごし豆腐)
大豆のうまみと手作りでしかだせない微妙なやわらかさが味わえます。

個店コラボ情報

他の個店とのコラボ情報をご紹介

個店コラボ情報一覧へ
<@ item.collaborations.shops.name @> <@ item.title @>

ホットランキング

先週と先々週のアクセス比較

<@key+1@> <@ item.genre_value @> <@ item.name @> <@ item.big_area_value @> | <@ item.middle_area_value @>

ご近所のおすすめ店