「何かを作ってみたい!」という好奇心を可能にできるお店です。陶芸・洋裁・木工クラフト・箸づくりetc 作ってみたいものがあれば何でもご相談ください。とりあえずのお薦めはシーサー作り。沖縄に行ったけど時間がなくて体験ができなかった方も多いはず、ここ藤枝でその思いを実現できますよ。
ご自分でぶきっちょだと思っている方でもちょっとしたコツを知るだけで愛嬌のあるお気に入りの作品に仕上がります。初心者さんも大歓迎です。制作後は、作品を見ながらゆっくりコーヒーとお菓子を楽しみましょう。
おけいこカフェは、ワクワクするような楽しい講座と寛ぎのティータイムで、Smile is best.を提供していきます。
店内にある椅子や机、棚などほとんどのものは、ユニバーサルデザインを取り入れた手作り品です。カウンターの椅子は低くて座りやすいと好評です。
お子様からお歳を召された方、障害をおもちの方、お店に来てくれた方がみんな笑顔に、そして元気になれるような店づくりに励みます。
幼いころからものづくりが大好き! 2014年にモノ作りおけいこのできるお店をopenさせました。
一番の人気講座は「陶芸シーサー作り」です。お一人様からお手軽にものづくり体験ができますよ。
1.2cm角のヒノキを削って、自分の手の大きさにピッタリのMy箸を作ります。
手元にうるしを塗ってお渡しします。
かわいいシーサーを作ってみませんか?
オスとメスのペアで作ります。(高さ約11cm)
プレートを持たせて表札として飾ることもできますよ。シーサーを作って厄除け&開運!
みこさん(神主さん)の格好をしたかわいいウサギの置物を作ってみませんか。
お皿には指環やお香を持たせることができます。
2体作って結婚式のときのリングピローとしてお使いいただいた方もいらっしゃいます(*^_^*)
2体制作の価格4500円
そっと手を合わせるとほっこりしてしまう。そんなお不動様を作ってみませんか?(高さ:約16cm)お不動様の他にも如来さまや菩薩さまなどいろいろ作ることが出来ます。
かわいい形のぬいぐるみを設計しながら作ってみませんか?
写真は今私が飼っているウズラのぬいぐるみです(*^-^*)