静岡県の「魅力あるお店を目指して、目標に向かってがんばる個店」を紹介します。
住所 | 〒4310102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8130-1 |
---|---|
電話番号 | 05058516463 |
FAX | 053-489-3160 |
店主名 | 横山美左人 |
営業時間 | 11:00-17:00 |
定休日 | 月火水日 |
クレジットカード利用 | 使用可能 |
電子マネー等の利用 | 可能 |
対応可能電子マネー | PayPay LINEPay auPay d払い |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 4台 |
ホームページ | https://amazakekoujiya.amebaownd.com/ |
通販サイト | https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=amazakekouj-buyshop-jp&follow=true |
Facebookページへ | |
アクセス | JR舞阪駅よりバス宇布見浅羽停、徒歩3分 |
地元の酒粕、米麹を使った商品、生産者さんとのコラボ商品、素材は出来る限り生産者さんから直接購入し安心安全な物を使用、子育て支援に参加し赤ちゃんからお年寄りまで楽しめるメニュー、店作りをしています。プラ使用を減らし、ペーパーに変えエコポイントなどの導入を行っています。
米麹と豆乳、凍らせた果物、野菜を使って作ったスムージー。
甘酒に飽きちゃった方や甘酒が苦手な方にもお薦めです。
米麹、クリームチーズ、塩麹などを使って作ったレアチーズケーキ。
トッピングに米麹クリームまたは酒粕クリームがございます。
米麹とお水のみ、6時間以上60度で発酵させて作った昔ながらの甘酒です。
火入れをしていない為、発酵を続け、麹菌はそのまま生きています。
そのため飲む点滴!飲む美容液!などと言われています。
アルコール0%
生後7カ月からの栄養補助食に
※お召し上がり方
そのままで
スムージーに
プレーンヨーグルトに掛けて
オンラインショッピングで購入可能
「取扱店」
*浜松市
甘酒専門店麹家LABOandSTORE
*静岡市
フードマルシェCHOHO
米麹甘酒を凍らせてそのまま削った「凍り甘酒」
しかも今年は「発酵」にこだわってみました
*「みたらし醤油麹」
麹家で販売中の自家製発酵調味料「醤油麹」を使ったみたらし
甘酒の甘さと醤油麹のしょっぱさのコントラストがクセになる味わいです。
*「発酵あんこと抹茶みつ」
話題の「発酵あんこ」
食べる甘酒と同じ米麹と小豆を発酵させて作りました。自然な甘さのあんこと甘酒の甘さの調和をお楽しみ下さい。
*「酒粕ミルク」
地元の酒粕と牛乳を煮詰めて作った酒粕ミルク
甘酒好きな方はやっぱり外せない酒粕の濃厚な味と香りをご堪能ください。
生地には米麹を使い、トッピングは酒粕クリーム、米麹クリームからお選びいただけます。
シュワっと音がするスフレパンケーキ
ご注文が入ってからメレンゲを泡たて、20分間蒸し焼きにします。
テイクアウト可能
販売期間10月から4月
先週と先々週のアクセス比較